6月のXの投稿ネタに困っていませんか?
投稿内容を自分だけで考えるのは正直難しい時もありますよね。
そこで今回は、Xで6月に投稿できそうなアイデアをまとめました。
6月は、父の日や、梅雨に関する投稿が増加する傾向にあります。
6月に注目すべきトレンドを把握し、ぜひ日々の投稿の参考にしてみてください!
・梅雨
・父の日
・紫陽花(あじさい)
・ロックの日
6月は日本全国で梅雨入りを迎える地域が多く、雨に関する話題が増加します。
「じめじめする」「洗濯物が乾かない」といった共感性の高い投稿や、空模様のリアルタイムな情報共有がおすすめです。
神戸市立王子動物園(公式) @kobeojizoo
おはようございます!
— 神戸市立王子動物園(公式) (@kobeojizoo) June 29, 2024
梅雨の合間の晴れ間な今日の神戸です。
雨も必要なのはわかっていますが、早く梅雨明けしてほしいものです🙃
たんたんさんは雨が苦手だったので、この時期はよく天気予報とにらめっこしてたな~(笑)#たんたんさんとの思い出#王子動物園 #ジャイアントパンダ pic.twitter.com/Vjomdbw5EY
防衛省 海上自衛隊 @JMSDF_PAO
【#金曜日はカレーの日】#元気の源 いただきます!
— 防衛省 海上自衛隊 (@JMSDF_PAO) June 28, 2024
むしむし、ジメジメ、梅雨の不調を吹き飛ばそう!#TGIF!!#OPFC #IPD24 #くにさき #カレー #ランチ #お昼ご飯#梅雨 pic.twitter.com/z1tYo9PUd9
YouTube Japan @YouTubeJapan
梅雨シーズンということで...
— YouTube Japan (@YouTubeJapan) June 27, 2024
水が滴りまくっているみなさんを置いておきます💧 pic.twitter.com/2W3ZSp19Nq
ウェザーニュース @wni_jp
【くるくる耳マッサージで対策】
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 25, 2024
梅雨は天気痛を起こす"雨ダルさん"にとって辛い時期です。雨ダルさんの内耳は気圧の変化に敏感で、自律神経が乱れやすく、症状が悪化しやすいそうです。
雨ダルの対策には、耳の血行をよくする『くるくる耳マッサージ』が効果的です。https://t.co/9KUBXActAp pic.twitter.com/DrKf0HSaSw
6月第3日曜日の父の日は、毎年必ず盛り上がるイベントです。
当日にはX上でトレンド入りする可能性も。
「#父の日」のシンプルなハッシュタグでの投稿もあれば、「#父の日ギフト」といった
父の日に合わせたプレゼントキャンペーン投稿も多くみられます。
【公式】天下一品 @1971tenkaippin
今日は"父の日"💙
— 【公式】天下一品🍜 (@1971tenkaippin) June 15, 2024
いつも頑張っているお父さんと
一緒にこってりラーメン食べませんか?☺️✨
「ありがとう」の気持ちがこもった
こってりはいつもより美味しく感じます🕊️🩵#天下一品 #こってり #父の日#いつもありがとう pic.twitter.com/LR2IsO1zaI
ユニクロ @UNIQLO_JP
父の日を前に、あのお父さんたちが、集まった。https://t.co/NnHM6inRmH#ユニクロ pic.twitter.com/IakVumMuLo
— ユニクロ (@UNIQLO_JP) June 13, 2024
ビッグボーイジャパン【公式】 @bigboyjapan_jp
\6/16(日)は父の日🎩/#父の日ご馳走フェア
— ビッグボーイジャパン【公式】 (@bigboyjapan_jp) June 6, 2024
フォロー&リポストキャンペーン🎉
➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰➰
10,000円分お食事券が5名様に当たる❣
1️⃣@bigboyjapan_jpをフォロー
2️⃣この投稿をリポスト
3️⃣後日DMで当選連絡
応募は6/16(日)23:59まで⚠️#ビッグボーイ pic.twitter.com/2zeaQSrgaN
6月は紫陽花が見頃を迎えます。
美しい写真や動画を共有し、お気に入りの紫陽花スポット情報を発信するのも良いでしょう。
西国第七番 岡寺 @okadera3307
【万華鏡】という名がつけられた紫陽花です pic.twitter.com/BG1mnnc7jd
— 西国第七番 岡寺 (@okadera3307) June 28, 2024
レッツエンジョイ東京 @enjoy_tokyo
「紫陽花さんぽ2024」が立川の国営昭和記念公園で7/7(日)まで開催中。多種多様なアジサイの開花に合わせ、花が引き立つ様々なイベントも楽しめます💠✨https://t.co/3pVnsGyvzk pic.twitter.com/ALgVRJhw7G
— レッツエンジョイ東京 (@enjoy_tokyo) June 8, 2024
六義園 @RikugienGarden
「城ケ崎(ジョウガサキ)」は大きな額咲きで鮮やかな青色が特徴です。心泉亭を囲むように咲いていますので、園路をゆっくり歩きながらご覧いただけます。
— 六義園 (@RikugienGarden) June 8, 2024
「紅額(ベニガク)」の色づきも濃くなってきました。#庭園 #庭 #紫陽花 #あじさい散歩 pic.twitter.com/h4m9Ih4GOn
ウェザーニュース @wni_jp
<紫陽花(あじさい)の花色が違う理由>
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 1, 2024
雨がちな季節に私たちの心を癒してくれるあじさいには、紫やピンク、白など様々な花の色があります。
一般的には同じ品種でも咲いている場所の土壌の酸度の違いによって、花色を変えるのだそうです。https://t.co/gIMVg6dVeu pic.twitter.com/uwrZ4CkefS
6月9日はロックの日!
2024年には、当日「ロックの日」がトレンド入りしています。
音楽に関する投稿や、ロックな気分を表現する投稿で盛り上がりましょう。
ヨドバシカメラ【公式】 @Yodobashi_X
/
— ヨドバシカメラ【公式】 (@Yodobashi_X) June 9, 2024
ロック(69)をかき鳴らせ‼️
\
ヨドバシ.comではギターを始めたい方にオススメ
入門セット特集ページをご用意🎸
皆さんの好きなロックバンドはなんですか❓
フォロー&リポスト&リプライにコメントで
SX Guitar入門セットブラックを1名様に🎁
6/15まで❗️#ヨドバシプレゼント企画 #ロックの日
タワーレコード盛岡店 @TOWER_Morioka
6月9日は #ロックの日
— タワーレコード盛岡店 (@TOWER_Morioka) June 9, 2024
本日ロックの日ということで、
改めて心をよせております。#チバユウスケ pic.twitter.com/x9mLSGp7hx
アニメ『ガールズバンドクライ』公式 @girlsbandcry
「ロックの日」なので、
— アニメ『ガールズバンドクライ』公式 (@girlsbandcry) June 9, 2024
アニメ『ガールズバンドクライ』でいちばんロックだと思ったシーンを教えてください!🎤#ガルクラ pic.twitter.com/DlODTAKk3T
パペットマペット @papeushikaeru
6月9日はロックの日!
— パペットマペット (@papeushikaeru) June 9, 2024
ドラマーのカエルくん。#ロックの日 #ROCKの日 pic.twitter.com/gNoYljGQ1u
X Corp. Japan 株式会社が提供する「モーメントカレンダー」を活用しましょう。
「モーメントカレンダー」は、季節のイベント、祝日、記念日、スポーツイベント、エンタメ関連の話題など、X上でユーザーの投稿が増える可能性のある日をまとめたカレンダーです。3か月ごとに発行されています。
日々の投稿に悩まず、先々の投稿計画を立てやすくなると思います。
ぜひ活用してみてください!
モーメントカレンダーは、以下のリンクから無料でダウンロードできます。
※ダウンロードの際は、Xへの簡単な会員登録が必要になります。
6月は、梅雨や父の日といった多様なトレンドが生まれる可能性があります。
季節やイベントに合わせた投稿で、ユーザーとの繋がりを深めていきましょう!
お問い合わせいただきましたら、担当者よりオールアバウトナビが提供するSNSマーケティングの支援概要を送付いたします。
内容によって、返答までに時間を要する場合もございますので、あらかじめご了承ください。